「何回生で,どの科目をとっておくべきなの?」
「何回生までに,どれだけの単位をとっておくべきなの?」
そんな質問が,履修相談では多く寄せられますし,ついつい,履修すべきだった科目を履修していなかったことに,後で気づくといったケースもあります.
そこで,「基本的には,この科目をこの学年でとれば良いよ!」という履修モデルを作成しました.
もちろん,時間割はクラスによって変わるので,参考までの時間割になります.
(画像はクリックされると拡大されます.PDFファイルはページ下部のリンクから取得下さい.)
とりあえず,まずは履修モデル通りに履修するのが良いかと思います.他の科目をとりたい場合は,それぞれの事情に合わせて,よく考えて履修しましょう.
また,高学年の各科目が履修を前提としている科目に関しても,事前によく確認しておいてください.
以下は,とあるクラスで英語がとあるクラスの情理太郎君の時間割というイメージです.